作り方
- 1
玉ねぎをスライスする。
豚こま肉に小麦粉を入れ、手でもむように混ぜる。
全体にまざったら、一口大に丸める。 - 2
油を引いたフライパンに丸めた肉を入れ焼く。きつね色になってきたら肉を回し他の部分も焼く。
- 3
ある程度火が通ったら玉ねぎを入れ一緒に炒める。
ボールに甘酢たれの材料を入れ、泡だて器などでしっかりと混ぜる。 - 4
玉ねぎが透き通ってきたら、甘酢たれを入れ沸騰してきたら中火にしてお好みのとろみになるまで煮る。
コツ・ポイント
②で、肉を入れたら焼目が付くまで触らない。全体が焼ければ触っても崩れないのでそれから玉ねぎを入れる。
肉に小麦粉が付いているので、甘酢たれを煮詰めると片栗粉を使わなくてもとろみがつきますが、もう少しとろみがほしければ片栗粉を使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
夏!酢豚風☆豚こまと野菜の甘酢あんかけ 夏!酢豚風☆豚こまと野菜の甘酢あんかけ
豚こまを丸めて揚げれば、存在感がUP!甘酢あんはちょっと甘めでお子さま好み♡酢を足して味に変化をつけて頂いてもOK♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
夏☆豚こま・なす・ピーマンの甘酢あんかけ 夏☆豚こま・なす・ピーマンの甘酢あんかけ
たっぷりの夏野菜と甘酢あんで、暑い夏でもさっぱりと食べやすい一品!豚こまを一口大にまとめて焼くので、食べ応えありです☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806534