米パンで♡シャキシャキ水菜の生春巻き風

悠おかしゃん @cook_40038415
今が旬の水菜♬米パンにたっぷり乗せて味わってみましょう♡
このレシピの生い立ち
ある居酒屋で食べた生春巻きをヒントに♬
米パンをライスペーパー代わりにしてもいいんじゃない♡
だって同じお米だもん(笑)
米パンで♡シャキシャキ水菜の生春巻き風
今が旬の水菜♬米パンにたっぷり乗せて味わってみましょう♡
このレシピの生い立ち
ある居酒屋で食べた生春巻きをヒントに♬
米パンをライスペーパー代わりにしてもいいんじゃない♡
だって同じお米だもん(笑)
作り方
- 1
水菜は葉っぱの部分だけを取り洗っておく。
ムキエビは背ワタがあれば取り、茹でて火を通しておく。(通しすぎ注意) - 2
米パンに水菜・ムキエビを乗せ、スイチリ、マヨをかけて完成。
半分に折りたたんで食べると食べやすいし本格的♬ - 3
※スイチリとマヨは別容器に入れて、食べる時に付けながらでもOKです♬
コツ・ポイント
水菜の量はお好みで増減してくださいね。
乗せたらすぐ食べないとフニャフニャになっちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
巻きやすい!水菜とサラダチキンの生春巻き 巻きやすい!水菜とサラダチキンの生春巻き
巻きづらい生春巻きの葉野菜を 水菜にして具沢山でも巻きやすくしました!海老なしでもサラダチキンで大満足☆ YK328 -
水菜とエビの生春巻き。巻き方と保存コツ有 水菜とエビの生春巻き。巻き方と保存コツ有
シャキシャキの水菜が食感最高。水菜好きの夫が喜ぶレシピを作りました。想像以上に美味しかったようでかなり喜んでました。 ♥黒チワワ♥ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807017