梅酒の梅ジャム&ピューレ

ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417

梅酒の梅だけでなく、全てに梅酒を使用。
ジャムはアルコールを飛ばしているのでお子さんでも召し上がれます。
このレシピの生い立ち
アルコールは飲めないのに梅酒を漬けてみたくて…
それらを消費する為に作りました。

梅酒の梅ジャム&ピューレ

梅酒の梅だけでなく、全てに梅酒を使用。
ジャムはアルコールを飛ばしているのでお子さんでも召し上がれます。
このレシピの生い立ち
アルコールは飲めないのに梅酒を漬けてみたくて…
それらを消費する為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒の梅(種付きのまま) 300g
  2. 梅酒 200cc
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. ピューレ
  5. 出来上がった梅酒ジャム 100g
  6. 梅酒 230cc

作り方

  1. 1

    レシピの材料、全てを鍋に入れ中火にかけて5分程煮る。

  2. 2

    5分程経つと実が柔らかくなって来るので木ベラなどで種からほぐす。

  3. 3

    火を止め種を取り出し、周りの実をゴムベラ等で剥がし取る。
    綺麗に取りたい場合は粗熱が取れてから一粒ずつザルに擦りつける。

  4. 4

    ピューレにする分量はここから100g計り取る。

  5. 5

    ピューレ分をブレンダーにかける。
    甘さが足りない方はここで砂糖をお好みで加えて下さい。

コツ・ポイント

漬け込みが浅い梅だと柔らかくなるのにもう少し時間がかかると思われます。
水分量と加熱時間を加減して増やすと良いかも知れません。
柑橘系程ではありませんが梅の種にもペクチンがあるので種ごと煮るとトロ味が出るので種ごと煮詰めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっきぃまうす
ゆっきぃまうす @cook_40197417
に公開
下戸だけど、ご飯にも合う美味しいおつまみ作ります(笑)シンプル、簡単、でも美味しい!そんな料理を気まぐれ・気ままに作ってはお届けしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ