中華風クレープ-レシピのメイン写真

中華風クレープ

なっちょるる
なっちょるる @cook_40188010

中華風のクレープです。
このレシピの生い立ち
栄養士の専門学校で教わったレシピです。

中華風クレープ

中華風のクレープです。
このレシピの生い立ち
栄養士の専門学校で教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 薄力粉 110g
  2. 豆乳 100ml
  3. 1個
  4. 片栗粉 20g
  5. ごま 大2
  6. 140ml
  7. 白すりごま 大2
  8. 焼き豚 10枚
  9. きゅうり 1本
  10. 長ねぎ 60g
  11. サラダ油 大1
  12. 甜麺醤 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶き、豆乳を入れてホイッパーでよく混ぜる。分量の水を加えてさらに混ぜる。

  2. 2

    ふるった小麦粉と片栗粉を加えてよく混ぜ、ごま油・白すりごまも加える。

  3. 3

    焼き豚・きゅうりは千切り、長ねぎは白髪ねぎにする。
    白髪ねぎは水に放ちパリッとしたら取り出す。

  4. 4

    中火で熱したフライパンにペーパーでサラダ油を薄く塗り、10枚焼く。

  5. 5

    ふちがめくれてきたら裏返して焼く。焦げ目が少しつけばOK。ザルに取り冷ます。

  6. 6

    5に甜麺醤を塗り、焼き豚・きゅうり・白髪ねぎを包んで完成。

コツ・ポイント

焼き豚は少し焼くとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちょるる
なっちょるる @cook_40188010
に公開
栄養士です。栄養士の専門学校で教わったレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ