火は使わず!包まないシュウマイ

chiru524
chiru524 @cook_40197487

簡単にシュウマイを食べたくてレンジで簡単に作れる方法!
このレシピの生い立ち
蒸すのが面倒なのでこれなら食べたいときにすぐ作れます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. 豚ひき肉 150g
  2. しいたけ 大2個
  3. 長ネギ 10cmくらい
  4. たけのこ 水煮の1/8
  5. お酒 大1
  6. シュウマイの皮 15枚くらい
  7. 【調味料】
  8. 醤油 大1
  9. 塩コショウ 3ふり
  10. 生姜 チューブ2cm

作り方

  1. 1

    シュウマイの皮を細切りに刻んでおく

  2. 2

    豚ひき肉、みじん切りに刻んだ野菜と調味料をまぜまぜ

  3. 3

    タネを丸めて刻んだ皮をまぶす

  4. 4

    シリコン容器、または耐熱皿に並べる。
    お皿の場合はスープが出るので深めの皿でラップもふんわりかけてください

  5. 5

    お酒をふりかけ、500Wで6分
    ひっくり返して5分
    完成!
    酢じょうゆや辛子をつけてどうぞ!

コツ・ポイント

レンチンなので皮をなるべく細切りにしておくと見た目も食感も良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chiru524
chiru524 @cook_40197487
に公開
6歳、0歳ふたりの男児のママしてます。たまーにポツリと投稿します。子供ごはんもアップしていこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧何年ぶりかに離乳食をまた作り始めたので記録していきます。幼児食アドバイザー、食育アドバイザー持ってます♡同じママさんのお役に立てれば嬉しいです!時短な手軽レシピを紹介します♡
もっと読む

似たレシピ