お野菜たっぷり★お雑煮風煮物スープ

☆アムアム☆いまなり
☆アムアム☆いまなり @cook_40188261

醤油ベースのあっさりとした和風スープで、あったまります。お餅を入れたら、これだけでお雑煮になります。
このレシピの生い立ち
お野菜もたっぷり食べれて、ほっこりする和風スープが食べたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 大根 1/2本
  2. にんじん 1本
  3. 椎茸 5枚
  4. 小松菜 2束
  5. かまぼこ 1本
  6. 鶏肉 200g
  7. 塩胡椒 少々
  8. 【調味料】
  9. 1300cc
  10. ほんだし 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. みりん 大さじ2
  14. オイスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いて、人参の皮を剥いて、いちょう切り
    椎茸は、ヘタを取り、飾り切り
    小松菜は、3センチに切る

  2. 2

    調味料を入れた鍋に、大根、にんじん、椎茸をいれて強火で煮込む。沸騰したら、中火にして、アクを取る。

  3. 3

    かまぼこを飾り切り。
    かまぼこの半分まで包丁を入れる。そのあと、包丁を左右に揺らしながら切る。

  4. 4

    鶏肉は、食べやすい大きさに小さく切って、塩胡椒で下味をつけて、鍋へ入れる。中火で10分、出来上がり★

コツ・ポイント

切った具材と、調味料で、出来上がる簡単レシピです。

この具材に、焼き餅を入れて食べれば、腹持ちするお雑煮に!

三つ葉、柚子の削り皮を添えても、美味しいです。

お正月の定番ですが、冬なら、いつでも、食べたい和風スープですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆アムアム☆いまなり
に公開
お料理と、編み物を始めました(*´∀`)♪
もっと読む

似たレシピ