
サモサ・カモナ?!

ラズベリーキッス @cook_40060248
常備の材料プラス餃子の皮。これでできる即席おつまみ。子供にも人気のサモサ・カモナ?!子供と一緒に作っても楽しいです♪
このレシピの生い立ち
ロンドン旅行中にデリで見つけたサモサ。これ、作れるかも!と思ったのが始まりです。皮は餃子の大判で代用。中の具材は、マッシュポテトにカレー風味をつければOK。そんなわけで出来上がった一品です。
サモサ・カモナ?!
常備の材料プラス餃子の皮。これでできる即席おつまみ。子供にも人気のサモサ・カモナ?!子供と一緒に作っても楽しいです♪
このレシピの生い立ち
ロンドン旅行中にデリで見つけたサモサ。これ、作れるかも!と思ったのが始まりです。皮は餃子の大判で代用。中の具材は、マッシュポテトにカレー風味をつければOK。そんなわけで出来上がった一品です。
作り方
- 1
じゃが芋を皮つきののまま、レンジで5分ほど加熱します。(少し水分をかけておくといいでしょう)
- 2
じゃが芋の皮を手でむき、ボールの中でマッシュマッシュ!塩コショウを加えます。その間に、人参のみじん切りもレンジでチン!
- 3
マッシュポテトにカレー粉やターメリックなどの香辛料と、人参、みじん切りレーズンをお好みで加えます。
- 4
餃子の皮に具をのせて、3辺をつまみ上げ、テトラポット状に水で糊付けします。頂点をしっかり閉じます。
- 5
揚げ油を準備し、180~200°位で揚げます。きつね色になったら、バットにあげて、油切りをして、出来上がり。
コツ・ポイント
ビールのおつまみにもなるこの一品。パーティなどで、なんだか物足りないけど時間がない!というときに、テーブルを華やかにする一品です。(形がかわっているので…)香辛料は、お子様のいらっしゃるご家庭では少し加減をするといいでしょう。
似たレシピ
-
餃子の皮で♪じゃがいもとレーズンのサモサ 餃子の皮で♪じゃがいもとレーズンのサモサ
カレーのピリ辛さにレーズンの甘味がとっても合うんです☆餃子の皮で包んで揚げたら子どもが大好きな軽食になってくれます。中の具はレンジでチンするだけなので、簡単に作って、包むのは子どもと一緒にすると楽しいですよ^^ しほほ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808835