枝豆入りひじきの炒め煮★お弁当にも

tokotann @cook_40070593
2016・6・22話題入り♬ 感謝♡
定番の*ひじき煮*が簡単に作れます(^^♪枝豆入りで彩り綺麗ので、お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
母が作っていた時は大豆を使用していたのですが、娘が大豆と油揚げが苦手なのでお弁当を作る様になってからは枝豆と竹輪入りのひじき煮を作る様になりました。
枝豆入りひじきの炒め煮★お弁当にも
2016・6・22話題入り♬ 感謝♡
定番の*ひじき煮*が簡単に作れます(^^♪枝豆入りで彩り綺麗ので、お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
母が作っていた時は大豆を使用していたのですが、娘が大豆と油揚げが苦手なのでお弁当を作る様になってからは枝豆と竹輪入りのひじき煮を作る様になりました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは水で30分戻し、ざるに上げる。
人参は3㌢の細切り
竹輪は縦半分に切って斜め5㍉幅に切る。
枝豆は解凍する。 - 2
●印の調味料を合わせておく。
フライパンに中火でごま油を熱し人参と竹輪を入れ炒める。
- 3
②に、戻したひじき●の調味料を入れ、焦げ付かないように混ぜながら強火にして水分を飛ばす様に炒める。
- 4
水分が無くなってきたら最後に枝豆を加えて混ぜ合わせたら出来上がり~
コツ・ポイント
枝豆は歯ごたえと色よく仕上げる為、最後に加えてサッと混ぜ合わせるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
ヒジキとベーコンの炒め煮 ヒジキとベーコンの炒め煮
フライパンでサッと作れて簡単。彩りが綺麗なひじきの煮物。普通のひじきの煮物とはひと味違うベーコンの旨味でこんなにも美味しく仕上がります。カラフルで目にも楽しくお弁当に入れても綺麗です。 s.midori -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809010