茄子の生姜ポン酢焼き

nico1124
nico1124 @cook_40093562

簡単美味しい!メインにも、あと一品というときにも!
このレシピの生い立ち
実家はポン酢ではなく醤油で作ってくれるのですが、醤油よりポン酢の方が好きなので作ってみました!

茄子の生姜ポン酢焼き

簡単美味しい!メインにも、あと一品というときにも!
このレシピの生い立ち
実家はポン酢ではなく醤油で作ってくれるのですが、醤油よりポン酢の方が好きなので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4本
  2. 大さじ1
  3. すりおろし生姜 適量
  4. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は縦方向に、0.5cm幅に切っておく

  2. 2

    フライパンに油をひき、すりおろし生姜を炒める

  3. 3

    重ならないように茄子を入れ、焼き色をつける

  4. 4

    焼き色がついたら、ポン酢を回し入れて出来上がり

コツ・ポイント

茄子は薄く切った方が焼けるのが早く、味も絡みやすいです。でも、厚くてもトロトロで美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nico1124
nico1124 @cook_40093562
に公開
料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ