茄子の生姜ポン酢焼き

nico1124 @cook_40093562
簡単美味しい!メインにも、あと一品というときにも!
このレシピの生い立ち
実家はポン酢ではなく醤油で作ってくれるのですが、醤油よりポン酢の方が好きなので作ってみました!
茄子の生姜ポン酢焼き
簡単美味しい!メインにも、あと一品というときにも!
このレシピの生い立ち
実家はポン酢ではなく醤油で作ってくれるのですが、醤油よりポン酢の方が好きなので作ってみました!
作り方
- 1
茄子は縦方向に、0.5cm幅に切っておく
- 2
フライパンに油をひき、すりおろし生姜を炒める
- 3
重ならないように茄子を入れ、焼き色をつける
- 4
焼き色がついたら、ポン酢を回し入れて出来上がり
コツ・ポイント
茄子は薄く切った方が焼けるのが早く、味も絡みやすいです。でも、厚くてもトロトロで美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!なすのショウガ添え♪ポン酢でどぉぞ 簡単!なすのショウガ添え♪ポン酢でどぉぞ
本当に超簡単です。夏に美味しいヘルシーなおかずの一品♪普段料理をしない人でも簡単につまみができちゃいます。 miu926201 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809198