☆ほっぺがおちるハンバーグ★

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

子供たちの大好物
このレシピの生い立ち
子供がどうしても食べたいというのでがんばってみました

☆ほっぺがおちるハンバーグ★

子供たちの大好物
このレシピの生い立ち
子供がどうしても食べたいというのでがんばってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 合い挽き肉 750g
  2. タマネギ 中1個
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 牛乳 大さじ5
  5. 2個
  6. 粗挽きこしょうナツメグ、塩 少々
  7. ★ デミグラスソース ★
  8.   小麦粉 大さじ2.5
  9.   バター 15g
  10.   タマネギ 中1/2
  11.   ※   300cc
  12.   ※  コンソメ 1個
  13.   ※  ウスターソース 大さじ5
  14.   ※  ケチャップ 大さじ6

作り方

  1. 1

    フライパンに小麦粉を入れてきつね色になるまでいため、取り出しておく。

  2. 2

    タマネギ中1個をみじん切りにして、大さじ1の油でじっくりあめ色になるまでいためる。パン粉と牛乳を加えて混ぜ、冷ます。

  3. 3

    合い挽き肉に、卵、2の冷めたもの、塩こしょう、ナツメグを加えて手でよくこねる。

  4. 4

    小判型にした3を油をしいたフライパンで両面焼き色をつけてお皿に取り出す。中火で2分、返して1分

  5. 5

    バター15gでスライスしたたまねぎ1/2を炒めて、取り出しておいた1を加える。よくからめておく。

  6. 6

    そこへ※をすべて加えて煮込み液の完成、焼いておいたハンバーグを加えて煮込んでいく。とろみが出てきたらできあがり

  7. 7

    ひなまつりアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ