
トマトのおひたし

bamboooo06 @cook_40197346
暑い日さっぱりといただける一品です。冷たいトマトにおだしがしみて美味しいです。
このレシピの生い立ち
暑い日さっぱりといただける一品が欲しいな…と思い。
トマトのおひたし
暑い日さっぱりといただける一品です。冷たいトマトにおだしがしみて美味しいです。
このレシピの生い立ち
暑い日さっぱりといただける一品が欲しいな…と思い。
作り方
- 1
Aを合わせておき、トマトが入る大きさの保存容器に入れておく
- 2
トマトはヘタを除いて皮に十字の切れ目を入れる。熱湯に入れ、皮がはじけてきたら冷水にとり皮をむく
- 3
2のトマトを1のだし汁に漬けて一晩冷蔵庫で寝かせる
- 4
梅肉は細かく叩き、小口切りにした万能ねぎはあしらい分を残してツナとオリーブオイルと和える
- 5
トマトを食べやすいよう切れ目を入れ器に盛り、4のツナ梅をのせ、万能ねぎをのせて完成
コツ・ポイント
トマトはフルーツトマトでも桃太郎でも…あまり大きくない方が食べやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
よーく冷やして♫オクラとトマトのおひたし よーく冷やして♫オクラとトマトのおひたし
オクラとトマトの大量消費に。和風だしと夏野菜は相性◎キンキンに冷えたビールにも◎クックパットの家計ノート2018に掲載 もふもふ花ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809665