鯖缶de鯖の生姜焼きにぎり

美容料理研究家あゆ @cook_40089338
豚じゃなくて鯖の生姜焼き♪
生姜の効かせたツンとしたお味が
ごま油と合わせたごはんにピッタリ♪
おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
鯖缶を使ったレシピを考案しています。
流行りのごちそうおにぎりを鯖缶で♪
鯖缶de鯖の生姜焼きにぎり
豚じゃなくて鯖の生姜焼き♪
生姜の効かせたツンとしたお味が
ごま油と合わせたごはんにピッタリ♪
おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
鯖缶を使ったレシピを考案しています。
流行りのごちそうおにぎりを鯖缶で♪
作り方
- 1
生姜はすりおろす。
鯖缶の身を縦に半分にする。
〇を合わせ、鯖を5分浸ける。 - 2
鯖を取り出し、①の浸けダレをご飯に混ぜる。
- 3
フライパンにごま油を強火で熱し、あったまったら弱火にし、②を広げる。
- 4
1分程放置し、チリチリと音が鳴ったら底から混ぜ火を止める。
- 5
ごはんを半分ずつ丸型に握る。
*ラップを使うと楽です。
上に鯖の身を乗せて完成。
コツ・ポイント
ごはんに少しブラックペッパーをかけると味が締まりますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809742