オリーブ油使用の『ゴーヤと人参の炒め煮』

クックBGXADN☆ @cook_40193320
今回は、ヤマキのあごだし粉末を使いましたが、和風だしとオリーブ油がマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
日頃からサラダ油を使わず、オリーブ油かゴマ油を使用するので、試しに作ってみたら美味しかった。
【加筆修正-2018/09/17】
なんと、調味料の醤油の入力もれに本日気付き、
追加入力致しました。
申し訳ありませんでした。
オリーブ油使用の『ゴーヤと人参の炒め煮』
今回は、ヤマキのあごだし粉末を使いましたが、和風だしとオリーブ油がマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
日頃からサラダ油を使わず、オリーブ油かゴマ油を使用するので、試しに作ってみたら美味しかった。
【加筆修正-2018/09/17】
なんと、調味料の醤油の入力もれに本日気付き、
追加入力致しました。
申し訳ありませんでした。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切って種を外し3~5ミリ幅にカット。人参は、細長くカット。
(今回はカットして冷凍していたゴーヤを使用) - 2
フライパンにオリーブ油をひき、1.の野菜を炒める
- 3
全体に油が絡んだ状態で、◎印の調味料を入れて、水分がなくなるまで混ぜながら火にかけると出来上がり
コツ・ポイント
ゴーヤは、予めカットして冷凍しておくと、味染みが良いです。(苦味は弱まるかも)
苦味が好きな場合は、ゴーヤの種を取るときに出来るだけ白ワタを残しておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと切り干し大根の炒め煮 ゴーヤと切り干し大根の炒め煮
いつもの色のない切り干し大根の炒め煮に、ゴーヤの緑、エビの赤、卵の黄色をプラスしました。シャクシャク、ぷりぷりして美味しいですよ~♪ tiha -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809744