ジャガ芋の食べるラー油豆乳煮込み

時花菜
時花菜 @cook_40061805

食べるラー油使用でも、クリーミーで円やかこってりほくほく。私にしてはボリュームレシピ。
このレシピの生い立ち
ラー油をいかにくどくなく食べれるかを考えてみました。

ジャガ芋の食べるラー油豆乳煮込み

食べるラー油使用でも、クリーミーで円やかこってりほくほく。私にしてはボリュームレシピ。
このレシピの生い立ち
ラー油をいかにくどくなく食べれるかを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〰
  1. じゃが芋 中3〰4個
  2. 椎茸(茸類全般) 2枚
  3. セロリ 1/2本
  4. 大葉(またはパセリ 3枚〰
  5. ☆食べるラー油 大さじ1
  6. ☆マヨネーズ 大さじ1
  7. 豆乳(または牛乳 100cc〰150cc
  8. 塩コショウ 少々
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き4つ切りに水に浸し、お鍋に入れて水から柔らかくなるまで茹でます。(時間のない方はレンジで柔らかく)

  2. 2

    椎茸、セロリ、大葉は、小さめの千切りか微塵切りにします。

  3. 3

    フライパンに油をしいて、椎茸、セロリを入れて塩コショウしながら炒めます。

  4. 4

    ☆を3に入れて、馴染ませたら1の茹であがったジャガイモを絡めて出来上がり^^

  5. 5

    (2011.9.7話題入り♡感謝)

コツ・ポイント

案外隠れポイントが大葉の香りだったりします。ほのかに大葉の香りが微妙な風味として効いています。パセリは大道のパターンですが、あえて言うなら洋風仕立て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時花菜
時花菜 @cook_40061805
に公開
簡単で旬なものが大好きです^^なので季節感を大切にしております。レシピ変更等時々ありますのでご了承下さい。只今コメ欄閉めております。御迷惑おかけしておりますm(__)m「食は大切な毎日の行事」なので、皆さんの素敵なレシピに助けられ、継続していきたいです。皆様のお役に立てれるレシピを考えつつ、自分自身も健康意識を高め日々栄養とバランス献立を心掛けれる食卓を目指します。無理なく更新^^
もっと読む

似たレシピ