秋刀魚の混ぜごはん

MKRTs
MKRTs @cook_40197845

秋刀魚の季節に、我が家の定番です
このレシピの生い立ち
子ども用に骨を取ってほぐすので、ついでに混ぜごはんにしてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 秋刀魚 1尾
  2. 青ねぎ 適量
  3. ごはん 2合
  4. 醤油、みりん、料理酒 大匙1
  5. 生姜チューブ 5cmぐらい
  6. にんにくチューブ 2cmぐらい

作り方

  1. 1

    秋刀魚を塩焼きにする。骨を除いてほぐす。

  2. 2

    青ねぎ、生姜チューブ、醤油、みりん、料理酒、にんにくチューブを合わせて混ぜる。

  3. 3

    1と2を合わせて混ぜる。白ごはんも追加してしっかり混ぜる。

  4. 4

    ちょっと長めにレンチン。

コツ・ポイント

濃い味が好きなら調味料多めに。少なくするとあっさりします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MKRTs
MKRTs @cook_40197845
に公開

似たレシピ