秋♪秋刀魚のまぜごはん

みゆたけ♪ @cook_40093204
秋刀魚が1尾だけ残ってる、、、ご飯にしたら、皆で分けて仲良く頂けます。
このレシピの生い立ち
以前、昨日の秋刀魚の塩焼きが残ってまして、そのまま頂くには、頂く気が沸かず、、、
混ぜご飯にしてみました。
秋♪秋刀魚のまぜごはん
秋刀魚が1尾だけ残ってる、、、ご飯にしたら、皆で分けて仲良く頂けます。
このレシピの生い立ち
以前、昨日の秋刀魚の塩焼きが残ってまして、そのまま頂くには、頂く気が沸かず、、、
混ぜご飯にしてみました。
作り方
- 1
塩をした秋刀魚と竹の子(ホイルにのせる)はグリルで焼いていく。
- 2
秋刀魚の片面が焼けたら裏返す。
そのタイミングで、竹の子に麺つゆを掛け、裏返す。 - 3
ご飯に、白ごま、秋刀魚のほぐした物、醤油(味をみながら入れて下さい。)を混ぜ込む。
- 4
竹の子、大葉、梅干しを飾る。
コツ・ポイント
魚臭さが気になるかもしれませんので温かいうちに大葉を混ぜて召しあがって下さい。
前日の秋刀魚の塩焼きの残りものでもチンしてから混ぜご飯にできます。
梅干しの好きな方は、梅干しの量を増やして混ぜ込んで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962708