圧力鍋で骨付き鶏もも肉のワイン煮

グレースK @cook_40065831
簡単で、柔らかーく優しい味に出来ます。
おいしくて、食べてほっとします。
このレシピの生い立ち
よくあるようなワイン煮ですが、時間が無い時にパパッと圧力鍋で作って美味しかったので、覚書です。
圧力鍋で骨付き鶏もも肉のワイン煮
簡単で、柔らかーく優しい味に出来ます。
おいしくて、食べてほっとします。
このレシピの生い立ち
よくあるようなワイン煮ですが、時間が無い時にパパッと圧力鍋で作って美味しかったので、覚書です。
作り方
- 1
鶏に塩、こしょうをして、圧力鍋に油を熱した中に入れ、両面に焼き色をつける。
- 2
1にワインと水を注ぎ、ガーリックパウダー、トマト、チキンスープの素、ベイリーフを入れて、圧力鍋の蓋を閉めて圧力をかける。
- 3
圧力鍋の使い方は、お持ちの圧力鍋の使用方法を守ってください。
- 4
20分位煮たら、火を止め、しばらく置いて圧力が下がったら蓋を取って味見をし、足りないようなら塩、こしょうする。
コツ・ポイント
鶏の身が箸で触ったらはがれてくるくらい柔らかく煮ること。
トマトソースで作るのも美味しいが、「Stewed Tomatos」で作ると、それも全く違う味わいでいい。トマトがスープを吸って美味。生のいいトマトがあったら、生もいい。
似たレシピ
-
ヘルシー★チキンとブロッコリーのワイン煮 ヘルシー★チキンとブロッコリーのワイン煮
柔らかいブロッコリーも美味しい!鶏肉と一緒に野菜がたっぷり食べられます。シンプルに塩コショウのみで味付け☆ KUDA -
-
-
ホットクックで鶏ももとプルーンのワイン煮 ホットクックで鶏ももとプルーンのワイン煮
ホットクックならほったらかしでも、火加減をしながら混ぜて美味しく調理してくれるので、「手間抜き」したいときに便利です。クックLO0ALI☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812254