あさりの味噌汁(簡単あさりの砂抜き)

欲張りな女
欲張りな女 @cook_40043665

数分でできる、あさりの砂抜き法も書いてます!
旨味たっぷりで、簡単、低カロリーなあさりの味噌汁。毎日食べたいです。

このレシピの生い立ち
味噌汁は、ダシで味が決まる!
ダシパックを使うと、簡単に美味しい味噌汁ができました。

あさりの味噌汁(簡単あさりの砂抜き)

数分でできる、あさりの砂抜き法も書いてます!
旨味たっぷりで、簡単、低カロリーなあさりの味噌汁。毎日食べたいです。

このレシピの生い立ち
味噌汁は、ダシで味が決まる!
ダシパックを使うと、簡単に美味しい味噌汁ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. あさり 1パック
  2. 大さじ3
  3. 900mリットル
  4. だしパック 1包
  5. 味噌 大さじ3
  6. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    水けを切ったあさりをポリ袋に入れ、ひじを軸にして同方向に30回位ぐるぐる回す。(これでなぜか貝は砂を吐き出します)

  2. 2

    ①に酒を加えて、貝同士を擦り合わせるように30回くらいもむ。(これで貝の汚れが取れます)

  3. 3

    あさりをポリ袋からザルにうつし、軽く水洗いする。

  4. 4

    鍋に、水、だしパック、あさりを入れて蓋をして煮立てる。

  5. 5

    ④が沸騰し、あさりが全部開いたら、火を止めて味噌を溶き入れる。

  6. 6

    おわんに盛り、刻みねぎを散らして完成です。

  7. 7

    レシピID:18769710
    うちの基本の味噌汁の作り方も見てみてくださいね。使っているダシパックも紹介してます。

コツ・ポイント

あさりの砂抜きは、ポリ袋に入れてぐるぐる振り回すことで簡単にできちゃいます。
試しにやってみてください。
水からあさりを入れておくのも、あさりの旨味を引き出すポイントかな!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
欲張りな女
欲張りな女 @cook_40043665
に公開

似たレシピ