梅エキス☆梅干しの種フル活用

農家のキッチン @cook_40166029
食べ終わった梅干の種で万能エキスができちゃいます♡
梅干しを最後の最後まで使い切りたい!
わが家の定番活用法です。
このレシピの生い立ち
梅干しを叩いて保存するときに出た大量の「種」。
梅肉がたくさん付いていてもったいないので、この方法でエキスを抽出しています。
梅エキス☆梅干しの種フル活用
食べ終わった梅干の種で万能エキスができちゃいます♡
梅干しを最後の最後まで使い切りたい!
わが家の定番活用法です。
このレシピの生い立ち
梅干しを叩いて保存するときに出た大量の「種」。
梅肉がたくさん付いていてもったいないので、この方法でエキスを抽出しています。
作り方
- 1
梅干しの種を準備します!
種が少ない時には冷凍して貯めてください - 2
種の目安は「ティーバック1つ分」くらい以上あればOKです
- 3
種を180ccの水に入れて、20分くらい中火で煮出し(単純に煮るだけですが)ます。
- 4
種に梅肉が点いていると、煮汁にほんのり色が付きます。
これでできあがり! - 5
こちらは煮出した種をティーポットで濾しながら、さらにエキスを抽出中です。
- 6
できあがったエキスで、びっくりするくらいいろいろ楽しめます
- 7
・そのまま(または薄めて)ホットorアイス梅茶
・炭酸とはちみつを加えて「梅ソーダ」
・お酒に加えて「梅サワー」(笑) - 8
・出汁と片栗粉を加えて温めて、とろみが付いたらお豆腐やおひたしにかける。
美味しいです!
・ドレッシングにしても美味しい - 9
2018年10月2日に人気検索1位になりました。
初めてです♡
ご覧いただきありがとうございます♪
コツ・ポイント
煮出した程度にもよりますが、わが家ではこの方法で2回くらい抽出しています(笑)
お好みで「はちみつ」や「出汁」を加えてください。
びっくりするくらい美味しいですし、万能調味料になりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅干で夏バテ解消 *梅トマトソース 梅干で夏バテ解消 *梅トマトソース
梅干の種、捨てないで!!!梅干の種から出る身体に良いエキスがトマトソースとぴったり!!!トマトも皮ごと煮てください。 desertrose -
梅干しの種でリメイク一人ランチスープ 梅干しの種でリメイク一人ランチスープ
料理に使った後の梅干しの種って捨てるのもったいないですよね。ちゃんと一人用ランチスープになりますのでぜひ♪二日酔いにも♪ シャア専用料理長
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812772