梅干しの種で♪かんたん美味しい梅醤油!

nachikoi3 @cook_40154054
梅干しを食べるのに取り出した種、捨てる前にもう一仕事してもらいましょー!
このレシピの生い立ち
母がおにぎりを握るときに、種を取り出してから包む派だったのですが、その時の種がまだ果肉も周りについていてもったいないからとお醤油に漬け込んだのがきっかけです。鶏団子に付けて食べたら最高!さっぱりしてるのに旨味もしっかりで美味しいですよ♪
梅干しの種で♪かんたん美味しい梅醤油!
梅干しを食べるのに取り出した種、捨てる前にもう一仕事してもらいましょー!
このレシピの生い立ち
母がおにぎりを握るときに、種を取り出してから包む派だったのですが、その時の種がまだ果肉も周りについていてもったいないからとお醤油に漬け込んだのがきっかけです。鶏団子に付けて食べたら最高!さっぱりしてるのに旨味もしっかりで美味しいですよ♪
作り方
- 1
おにぎりなどで梅干しを使うときに指で種を取り出します。
- 2
その種をビンに入れ、お醤油を注ぎ、冷蔵庫で保存します。種が出るたびにビンに追加します。
- 3
数日でとろとろ感が出て、梅のおいしさが染み出した梅醤油になります!
- 4
鶏肉団子を作るときに入れたり、つけだれにしたり、ドレッシングにしたりとなかなか万能です。さっぱり美味しいのでおすすめ!
コツ・ポイント
取り出したらポトンしていくだけです。お醤油が少なくなったら追加していきます。適当です(’-’*)
似たレシピ
-
-
-
-
梅干しの種でリメイク一人ランチスープ 梅干しの種でリメイク一人ランチスープ
料理に使った後の梅干しの種って捨てるのもったいないですよね。ちゃんと一人用ランチスープになりますのでぜひ♪二日酔いにも♪ シャア専用料理長 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880508