圧力鍋でビーフシチュー★

シンガーコック
シンガーコック @cook_40048970

時間短縮!!圧力鍋でとろとろに仕上げるビーフシチュー★
このレシピの生い立ち
時間短縮でビーフシチューを作ってみました!!

圧力鍋でビーフシチュー★

時間短縮!!圧力鍋でとろとろに仕上げるビーフシチュー★
このレシピの生い立ち
時間短縮でビーフシチューを作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5皿分
  1. シチュー用のお肉 400g
  2. じゃがいも 3個
  3. にんじん 1~2本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. にんにく 2カケ
  6. しめじ(マッシュルームでもOK) 適量
  7. グリンピース 適量
  8. 赤ワイン 200cc
  9. 600cc
  10. ブイヨン粒子 大さじ2
  11. デミグラスソース 250g
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 塩コショウ 適量
  14. オイル 大さじ1
  15. 仕上げ用バター 15g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき半分に切り、にんじんは乱切り。玉ねぎはくし切りに。鍋にオイルを入れ半分に切ったにんにくを炒める

  2. 2

    そこへ塩コショウで下味をつけたお肉を入れ炒める。
    お肉の表面が焼けてきたら赤ワインを入れアルコールを飛ばす。

  3. 3

    アルコールが飛んだら、水とブイヨン粒子を加え圧力鍋の蓋をして、噴いてきたら弱火にして20分加圧で煮込む。

  4. 4

    20分たったら、水道水で冷やし一気に圧力を抜く。

  5. 5

    蓋をあけて、じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・しめじを加え、さらに7~8分加圧して煮込む(弱火)。

  6. 6

    8分たったら、さっきと同じように、水道水で一気に冷やし圧力を抜く。

  7. 7

    蓋をあけ、デミグラスソースとケチャップを入れさらにことこと煮る。
    (加圧はしません)

  8. 8

    塩コショウで味を調え、最後にバターとグリンピースを入れ完成。

コツ・ポイント

デミグラスソースとケチャップを入れてから、ことこと弱火で煮込みとろみをつけてもイイですし、早く食べたい場合は出来あがりすぐに頂いてください(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シンガーコック
シンガーコック @cook_40048970
に公開
SINGERをしながら、大好きな料理もブログで紹介しています!!家庭菜園で育てた野菜を使った料理など、野菜がメインとなる料理が好きです☆http://ameblo.jp/blazing-miki/
もっと読む

似たレシピ