ほったらかしの煮豚

ayana703ママ @naomi703_u
ほんと簡単、ほったらかし!私は豚バラで作るのが好きです。豚ロースでも!残ったらラーメンやチャーハンに!万能です
このレシピの生い立ち
肉食女子の娘が実家で母が作ったこれにくいついていたので、教えてもらいました。予定があって忙しい時は前日に仕込んでおきます。
ほったらかしの煮豚
ほんと簡単、ほったらかし!私は豚バラで作るのが好きです。豚ロースでも!残ったらラーメンやチャーハンに!万能です
このレシピの生い立ち
肉食女子の娘が実家で母が作ったこれにくいついていたので、教えてもらいました。予定があって忙しい時は前日に仕込んでおきます。
作り方
- 1
豚肉と紅茶をひたひたの水に入れて弱火で煮ること一時間
- 2
これくらい濃く煮出してね。紅茶の色だけでこんな風になりました。
ときどきアクをとります。 - 3
火を止めて、一度私は軽く水で洗ってアクを落とします。キッチンペーパーで拭くくらいでも良いかも
- 4
調味料をひと煮たちさせておいたものにドボン!
- 5
冷めたらジップロックに入れて冷やします。一晩くらい浸けるとよく味がしみるよ
- 6
タレを煮詰めてかけダレにしてもOK
コツ・ポイント
お酢はなめてみて調整してください
甘めが好きな方はもう少し醤油をへらしてもよいかも。紅茶で似たらあとは調味料に浸けるだけ!
本当に簡単です
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆ 圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆
簡単で美味しい!!豚バラで作る簡単チャーシューです!お肉も柔らかく、ラーメンに最高!冷麺、冷やし中華のトッピングにも柚菊ママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812963