無花果とローズマリーのケーキ

mimi2016 @_degustation_
ドライ無花果を一晩赤ワインに付け込んで、胡桃、ローズマリーと焼き上げたケーキ。
チーズに合います。
このレシピの生い立ち
冷めた後、きっちりラップで包んで、ジップロックに入れて冷凍可。
無花果とローズマリーのケーキ
ドライ無花果を一晩赤ワインに付け込んで、胡桃、ローズマリーと焼き上げたケーキ。
チーズに合います。
このレシピの生い立ち
冷めた後、きっちりラップで包んで、ジップロックに入れて冷凍可。
コツ・ポイント
赤ワインはフルボディの物を。ポートワインでも。ナッツは胡桃でも、松の実でも。松の実は刻まなくてよい。胡桃を炒る時はじっくり、焦がさないように。私はいつも丸ごとの物をローストしてから刻んでいます。
ローズマリーは新鮮なものを。香りが違います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラメルチーズケーキ<胡桃&いちじく> キャラメルチーズケーキ<胡桃&いちじく>
キャラメル風味のチーズケーキに、くるみとドライいちじくをゴロゴロ入れて、食感も楽しいチーズケーキにしました。 hal. -
キャロットケーキマフィン♡ キャロットケーキマフィン♡
キャロットケーキ味のマフィン。材料をただただ混ぜていくだけだからとっても簡単!仕上げにクリームチーズのグレーズをかけて・・・ふわふわな食感に、クルミやレーズンもたっぷりでハッピーな気分に♪ Omamama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813123