グルテンフリー★クリスピーフィッシュ

クックUU3OU1☆
クックUU3OU1☆ @cook_40171629

食べて美味しいグルテンフリー洗い物らくちん♪簡単ワンプレート料理♬オーブンでチャチャチャっと作れます。⏰30〜45分
このレシピの生い立ち
家族に小麦アレルギーがいるのでグルテンフリーのお料理を作っています。

グルテンフリー★クリスピーフィッシュ

食べて美味しいグルテンフリー洗い物らくちん♪簡単ワンプレート料理♬オーブンでチャチャチャっと作れます。⏰30〜45分
このレシピの生い立ち
家族に小麦アレルギーがいるのでグルテンフリーのお料理を作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.5人分
  1. じゃがいも 600グラム
  2. ブロッコリー 1本
  3. 人参 1本
  4. 葉物(レタス水菜ほうれん草)あるものでok 100グラム
  5. 白身魚 450グラム
  6. ポテトの味付け
  7. 大さじ1
  8. ゴマ 15グラム
  9. ブロッコリーの味付け
  10. スイートチリソース 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. 魚の味付け
  14. 醤油 大さじ1
  15. ごま 大さじ1
  16. グルテンフリー小麦粉 大さじ3
  17. サラダの味付け
  18. 大さじ1
  19. オリーブオイル 大さじ1
  20. 味噌マヨネーズソース
  21. 味噌 40グラム
  22. マヨネーズ 40グラム

作り方

  1. 1

    オーブンからプレートを出して、
    銀紙を写真のように作る
    オーブンは200度に予熱する

  2. 2

    野菜の参考

  3. 3

    じゃがいもは、写真のようにカット

  4. 4

    人参はピューラで薄くスライス

  5. 5

    じゃがいもに油とゴマを混ぜ合わせて銀紙に並べオーブンに入れる(20分)

  6. 6

    ブロッコリーは花と茎と分け茎は皮をむき食べやすい大きさにカット
    醤油ごま油スイートチリソースをからめる

  7. 7

    下味の付いたブロッコリーを銀紙に並べる

  8. 8

    人参と葉物はボールに入れて混ぜ合わせておく

  9. 9

    魚は水分を取って大きければ半分くらいにカットする。

  10. 10

    ボールに、醤油、ごま油入れて、魚に絡めて少しおく

  11. 11

    20分たった、ポテトをオーブンから出してひっくり返し、
    となりに下味をつけ並べたたブロッコリーを入れて更に10分焼く

  12. 12

    下味の付いた魚に小麦粉をまぶす

  13. 13

    フライパンに油を引いて中火で魚を両面2分つづ焼く(焼き加減はお好みでok)

  14. 14

    サラダにレモンor酢orビネガーあるものでokとオリーブオイル各大さじ1を野菜の入ったボールに入れて絡める

  15. 15

    お皿に盛り付ける。おしまい

  16. 16

    味噌マヨネーズソースを作る。味噌とマヨネーズを混ぜ合わせる

コツ・ポイント

あらかじめグルテンフリーの調味料を揃えておくと良いと思います
醤油、小麦粉、パン粉、マヨネーズ、コンソメ、味噌、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUU3OU1☆
クックUU3OU1☆ @cook_40171629
に公開

似たレシピ