野菜たっぷり♪あんかけ焼きそば!!

mi☆kan
mi☆kan @cook_40076358

おうちでも中華!
野菜たっぷりのあんかけ焼きそば。
具財はお好みのもので作ってみてください^^
このレシピの生い立ち
私が好きなので。自己流に作ってみました!

野菜たっぷり♪あんかけ焼きそば!!

おうちでも中華!
野菜たっぷりのあんかけ焼きそば。
具財はお好みのもので作ってみてください^^
このレシピの生い立ち
私が好きなので。自己流に作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば蒸麺 3玉
  2. ごま 大さじ2
  3. ●醤油 大さじ1
  4. ●酒 大さじ1
  5. 豚肉 お好みで
  6. ※酒 少々
  7. ※醤油 少々
  8. ※すりおろしにんにく 少々
  9. ※すりおろししょうが 少々
  10. お好み残り野菜(ちなみに今回は、白菜・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ブロッコリーの茎など) 直径20cmほどのざるに1もり
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆顆粒がらスープの素 小さじ1
  13. ☆醤油 大さじ1~1.5
  14. ☆酒 大さじ1
  15. ☆オイスターソース 大さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. ▲水 100cc

作り方

  1. 1

    ビニール袋にめんと●の調味料を入れよくも見込み、30分ほどなじませる。

  2. 2

    豚肉は、食べやすい大きさに切り※の調味料をもみこんでおく。

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。野菜は食べやすい大きさにきっておく。

  4. 4

    フライパンに調味料をしみこませた麺をフライ返しなどで押しながら両面をかりっとやく。

  5. 5

    別のフライパンに油をひき、豚肉を炒めほぼ火が通ったら一度取り出しておく。

  6. 6

    豚肉を取り出したフライパンにざく切りにしたお好みの野菜をいためる。

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら、豚肉を戻し☆の調味料を回しいれる。

  8. 8

    いったん火を止め、☆で使用した容器に▲の分量で水溶き片栗粉を作り少しづつ流し込む。

  9. 9

    野菜の水分によりあんが硬い場合は少しづついれ調節する。
    塩、コショウで味を調え皿に麺をもりあんをかけできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi☆kan
mi☆kan @cook_40076358
に公開

似たレシピ