たたき⁈漁師直伝の鰹の塩漬け刺身

ダサコ
ダサコ @cook_40060186

タタキでもない、生臭くない鰹の新しい食べ方を漁師さんに教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
鰹を漁師さんから頂いたけど、鰹は正直苦手…
しかも最近の賃貸はIHで炙れないし…
そしたらとっておきの食べ方教えてくれました!

たたき⁈漁師直伝の鰹の塩漬け刺身

タタキでもない、生臭くない鰹の新しい食べ方を漁師さんに教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
鰹を漁師さんから頂いたけど、鰹は正直苦手…
しかも最近の賃貸はIHで炙れないし…
そしたらとっておきの食べ方教えてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1さく
  2. 適宜
  3. ごま 適宜
  4. ニンニクすりおろし 適宜
  5. 小ねぎ たっぷり

作り方

  1. 1

    皮があれば剥いて、保存袋の中で塩をたっぷりとまぶす。

  2. 2

    最低3時間、お酒のおつまみなら一晩冷蔵庫で塩漬けにする。

  3. 3

    塩抜き不要!
    塩を流してキッチンペーパーで水気をしっかり拭き、刺身に切る。
    ネギの小口切りをたっぷり散らす。

  4. 4

    ごま油にニンニクすりおろしを入れたタレを付けて召し上がれ〜

コツ・ポイント

3時間だと、身の分厚いところがもう一塩という感じでした。
5時間くらいがちょうどいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダサコ
ダサコ @cook_40060186
に公開
メタボな夫婦と偏食3人娘のごはん
もっと読む

似たレシピ