作り方
- 1
生ひじきはザルにあけて水洗いする。
- 2
人参は皮をむき、薄切りにした後、5mm幅の細切りにする。
- 3
しいたけは5mm幅の細切りにする。
- 4
こんにゃくは沸騰した湯に入れ、1分間程アク抜きし、
長さ3〜4cmに切り揃え、薄切りにし、更に5mm幅の細切りにする。 - 5
油揚げは、熱湯をかけ油抜きし、5mm幅の細切りにする。
- 6
鍋に油大さじ1を入れ、ひじき・人参・しいたけ・こんにゃく・油揚げ・水を切った大豆を炒める。(1分程)
- 7
⑥の鍋に*調味料のめんつゆ大さじ4・砂糖・みりん各大さじ1と水100mlを入れ、4〜5分程煮込んだら完成!
コツ・ポイント
具材は同じ大きさに切り揃えると、見た目も食感も良いです!
煮汁が鍋底まで少なくなるまで煮込み、あとは余熱で味を染み込ませると美味しく出来上がります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814503