お正月☆簡単◎鯛の昆布じめ

rose9 @cook_40144762
easy to go 5 日本の郷土料理って素敵!
このレシピの生い立ち
知人の食事会で、出会った素敵な郷土料理!いつも、専門店から買っている昆布ジメが、こんなに簡単にお家で作れるとは思ってもみませんでした。いまでは、我が家の定番メニューとなっています。
お正月☆簡単◎鯛の昆布じめ
easy to go 5 日本の郷土料理って素敵!
このレシピの生い立ち
知人の食事会で、出会った素敵な郷土料理!いつも、専門店から買っている昆布ジメが、こんなに簡単にお家で作れるとは思ってもみませんでした。いまでは、我が家の定番メニューとなっています。
作り方
- 1
昆布の汚れを拭き取り、酒を昆布に塗っておく。
- 2
生姜を千切りにして1の昆布(1枚のみ)の上にまんべんなくのせる。
- 3
鯛を薄いそぎ切りにして2の上にのせ、のこりの昆布を重ね、サランラップで包み、冷蔵庫で2〜4時間程度おけば出来上がり!
- 4
鯛(生姜も一緒に)に醤油をつけて召し上がれ!
コツ・ポイント
生姜を一緒に重ねるのがポイントです。鯛が透き通ってきたら食べ頃。新鮮ならばいかげそなどでも美味しいです。
似たレシピ
-
刺身より旨い! 簡単 鯛の昆布締め 刺身より旨い! 簡単 鯛の昆布締め
以前から作ってみたかった、鯛の昆布締め。我が家では刺身より旨い!と大好評です。子ども達には勿体ない、割烹の味です。 料理好きなオトン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814982