究極の大根救済レシピ~切干大根

シュハリ
シュハリ @cook_40045094

大根の救済レシピです!
切って干すだけ。3日間干しっぱなしで完成です。
このレシピの生い立ち
知り合いの農園から大根をたくさんいただきました。
冷蔵庫に入りきらなかったので保存のきく切干にしてみました。

究極の大根救済レシピ~切干大根

大根の救済レシピです!
切って干すだけ。3日間干しっぱなしで完成です。
このレシピの生い立ち
知り合いの農園から大根をたくさんいただきました。
冷蔵庫に入りきらなかったので保存のきく切干にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、10cmくらいの長さに切ったのち、繊維に沿って3mmの幅に千切りします。

  2. 2

    ざるなどの空気が通りやすい器に重ならないように並べます。

  3. 3

    干す前の状態。

  4. 4

    1日干した状態。ふにゃふにゃしているのでまだまだです。

  5. 5

    カリカリに水分がなくなれば完成です。(写真は3日干した状態。)

  6. 6

    完成した切干大根は密封できる袋に入れて保存することができます。

コツ・ポイント

天気予報を確認し、天気のよい日に作りましょう。
夜も干しっぱなしで問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュハリ
シュハリ @cook_40045094
に公開
シュハリのキッチンでは、有機無農薬のシュハリ農園からいただいた野菜を使った料理を中心にレシピを載せています。シュハリの農園ブログ シュハリ㈱
もっと読む

似たレシピ