塩唐揚げと炒め野菜の甘酢あんかけ

有希-yuki- @cook_40035197
お肉が好きなお子さんやパパさんも、唐揚げと一緒にあんをかければお野菜たっぷり食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
沢山野菜を食べてもらえるようにお子さんが好きな唐揚げを乗せて、これから暑くなる季節でも食べやすいようにさっぱりめのあんをかけてみました。家族にはとても好評で、野菜もキレイに食べてくれました。
塩唐揚げと炒め野菜の甘酢あんかけ
お肉が好きなお子さんやパパさんも、唐揚げと一緒にあんをかければお野菜たっぷり食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
沢山野菜を食べてもらえるようにお子さんが好きな唐揚げを乗せて、これから暑くなる季節でも食べやすいようにさっぱりめのあんをかけてみました。家族にはとても好評で、野菜もキレイに食べてくれました。
作り方
- 1
鶏肉の皮と黄色い脂肪をはがして食べやすい大きさに切り、★を揉みこんで30分程おく。野菜を食べやすい大きさに切っておく。
- 2
①のお肉に片栗粉を入れて絡め、揚げ油を温め始める。その間にフライパンにサラダ油を熱して野菜を火が通りにくい順に炒める。
- 3
野菜に火が通ったら鶏がらスープの素と塩胡椒で味を整えてお皿に盛る。フライパンはあんを作るのに使うのでさっと拭いておく。
- 4
揚げ油が中温に温まったらお肉を揚げる。面倒じゃなければ二度揚げすると、ジューシーに仕上がります。
- 5
揚がったら油を切ってる間に◆を③の拭いたフライパンに合わせて火にかけ、あんを作る。とろみがつけばOK。
- 6
④を③の上に盛り付け、⑤をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫のお好きな物でOKですが、もやしはあった方がシャキ②で美味しいと思います。二度揚げはお肉に火が通り切る前に一度上げて、3〜4分してからカラリと揚げます。半量→半量→最初のを戻す→残りを戻す。なら、そんなに手間じゃないですよ。
似たレシピ
-
鶏むね肉の簡単甘酢あんかけ炒め♪甘酢あん 鶏むね肉の簡単甘酢あんかけ炒め♪甘酢あん
私は苺大福さん、つくれぽ18件ありがとうございます!お肉・鶏むね肉を甘酢あんで照り焼きにして、簡単甘酢あんかけ炒め♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
簡単♪きのことピーマンの甘酢餡掛け炒め! 簡単♪きのことピーマンの甘酢餡掛け炒め!
きのことピーマン、玉ねぎ等の、野菜だけの甘酢炒めです(*^^*)♡肉無しでヘルシー、野菜の旨味に餡掛けが絡みます! 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816016