ササミのカレマヨチーズ焼き

m_ハッピースマイル @cook_40053021
ササミは冷めると固くなりパサパサ感が出がち、挽肉にするとしっとり。また子供の大好きなカレー,マヨ、チーズで食欲が進みます
このレシピの生い立ち
初めはササミを開いてシソとチーズを巻いて焼く予定でしたが、朝寝坊で時間短縮のために挽肉にしました。結果、とってもしっとり美味しく出来て娘に「めっちゃ美味しい」と褒めてもらえました。
作り方
- 1
ササミは筋を取り、フードプロセッサーにササミ、卵、マヨネーズ、粉チーズ、カレー粉、塩、パセリを入れます。
- 2
結構柔らかくなるので、スプーンですくってフライパンに落ちし入れます。
片栗粉を入れるとまとまりやすくしっとり仕上がります - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ強火で1分焼きます。裏返して弱火で3分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
ササミはお好みの粗さで調整してください。また、片栗粉を入れるとまとまりよくしっとりと出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イタリア~ンな♪ささみのパン粉焼き☆ イタリア~ンな♪ささみのパン粉焼き☆
3ステップの簡単調理なのに、マヨネーズ効果でささみがしっとりジューシー♪チーズとにんにくの香りで食が進みます! みぃ☆128 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816234