レンコンの豆板醤炒め

夏ネロ
夏ネロ @cook_40133954

忙しい朝でも、簡単炒め物です。
れんこんの量で、調味料の量を調節してください。
このレシピの生い立ち
すぐできるお弁当の一品を考えました

レンコンの豆板醤炒め

忙しい朝でも、簡単炒め物です。
れんこんの量で、調味料の量を調節してください。
このレシピの生い立ち
すぐできるお弁当の一品を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 一節
  2. 豆板醤 さいばしで少々
  3. 砂糖 小さじ一弱位
  4. 麺つゆ 大さじ一位
  5. ごま 大さじ一

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、酢水にさらしあくを抜く。

    水を切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を入れ温める。

  3. 3

    れんこんをちょっと強火で炒める。

    軽く焼き色がついたら、蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    砂糖を入れ、絡ませる。
    豆板醤も入れ、絡ませる。
    麺つゆも加え、水分を飛ばすように炒める。

コツ・ポイント

豆板醤は炒めることで香りと辛みが出ますので、苦手な方は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夏ネロ
夏ネロ @cook_40133954
に公開
作るの大好き☆食べるの大好き☆おいしくてヘルシーお料理もっと好き☆レシピはざっくり、普段用です(^^;)
もっと読む

似たレシピ