マーボ茄子

さこみち @cook_40198292
さっぱりした鶏ムネ挽肉を、ごろごろ状態で炒めると茄子と同等の存在感で、食べ応えがあります。豆板醤小さじ1!あまり辛くなし
このレシピの生い立ち
冬なので茄子の存在を忘れていましたが・・・茄子好きの旦那のために作りました。皆さんの調味料の配分を参考に、マーボ茄子の素を使わずに、家ごのみの味になるようにしました。
マーボ茄子
さっぱりした鶏ムネ挽肉を、ごろごろ状態で炒めると茄子と同等の存在感で、食べ応えがあります。豆板醤小さじ1!あまり辛くなし
このレシピの生い立ち
冬なので茄子の存在を忘れていましたが・・・茄子好きの旦那のために作りました。皆さんの調味料の配分を参考に、マーボ茄子の素を使わずに、家ごのみの味になるようにしました。
作り方
- 1
フライパンに
ごま油をひき
ねぎ粗みじん切
にんにくチューブ
しょうがチューブ
炒める(1分) - 2
フライパンに鶏挽肉を加え、少し肉のかたまりができる感じで炒める(そぼろより食べやすいと思います)
- 3
鶏挽肉に火が通ったら、1㎝の輪切にした茄子を入れ
しんなりするまで炒める
(その間に●の調味料をあわせておく) - 4
●の調味料を入れ強火で炒め、味をみて、醤油とごま油で調整する。
コツ・ポイント
鶏ムネ挽肉を少し塊りが残るように炒める。茄子は歯ごたえが残る程度のしんなりさまで炒める。辛さは、辛味調味料で家ごのみに調整してください。
似たレシピ
-
ご飯もお酒も進む!豚肉で作る麻婆茄子 ご飯もお酒も進む!豚肉で作る麻婆茄子
ひき肉の代わりに豚肉で作る麻婆茄子!ひき肉より食感があり、食べ応えバッチリ!!お酒もご飯も進むおかずです! Tai’sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818148