ご飯もお酒も進む!豚肉で作る麻婆茄子

Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307

ひき肉の代わりに豚肉で作る麻婆茄子!
ひき肉より食感があり、食べ応えバッチリ!!
お酒もご飯も進むおかずです!
このレシピの生い立ち
ひき肉がなかったので豚肉切り落としを使いました!

ご飯もお酒も進む!豚肉で作る麻婆茄子

ひき肉の代わりに豚肉で作る麻婆茄子!
ひき肉より食感があり、食べ応えバッチリ!!
お酒もご飯も進むおかずです!
このレシピの生い立ち
ひき肉がなかったので豚肉切り落としを使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子(中) 3本
  2. 豚肉(豚もも切り落とし等) 200g
  3. 小麦粉 約大さじ1
  4. にんじん 1/3本
  5. サラダ油 大さじ1.5
  6. (仕上げ用)ごま 小さじ2
  7. 〜タレ〜
  8. ●甜麺醤 大さじ2
  9. ●豆板醤 大さじ2
  10. ●砂糖 小さじ1
  11. ●醤油 小さじ0.5
  12. コチュジャン 小さじ1
  13. ●生姜チューブ 小さじ1
  14. ●ニンニクチューブ 小さじ0.5
  15. ●調理酒 30cc
  16. 70cc

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分、横に半分に切った後縦に切る
    (細長くなるイメージ!説明難しいのでお好みの切り方でも◎)
    写真無しすいません

  2. 2

    茄子全体に塩(分量外:小さじ1くらい)を振って揉み込む

    (水分を抜いて味を染みやすくします!)

  3. 3

    ・豚肉に小麦粉をまぶす

    ・にんじんを短冊切りにする

    ・●を混ぜ合わせておく

  4. 4

    茄子から水分が出てきたらキッチンペーパーで拭く(大体5〜10分くらいおくといい感じです)

  5. 5

    フライパンに"サラダ油"を引き、熱したら豚肉を焼く
    (なるべく一枚一枚剥がしながら)

  6. 6

    豚肉の色が変わったらにんじん、茄子を入れて和えるように炒める

  7. 7

    にんじんや茄子の表面にツヤが出てきたら、●を入れる

  8. 8

    全体に絡めながら炒め、汁気にとろみが付いて量が減ってきたら火を止めてすぐに"ごま油"を回し入れて絡める

  9. 9

    お皿に持って完成♪

    ※辛さをもっと出したい場合は唐辛子や山椒を加えてください!
    逆に抑えたい場合甜麺醤を味噌に!

コツ・ポイント

豚バラを使う場合、サラダ油を小さじ1〜2分減らしてください!
最初に油を多くすることで油通しの役割を成しています!

タレで使う調味料は少し多めです!茄子に塩揉みし、水分が出るのを待っている間に混ぜておきましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307
に公開
「時短/手抜き/美味」な創作アレンジ、ダイエット料理がメインになります♪♪つくれぽやイイネも頂き、見てくださる方々、いつもありがとうございます!皆様の美味しかった!やご指摘を受けて日々成長しています♪                    皆さんの食を少しでも華やかに賑やかにできたら良いなと思ってます♫ 2020.03〜
もっと読む

似たレシピ