時短! レンジで夏野菜ツナカレー♪

chinacafe @cook_40066719
シーチキンLを使った夏カレー。
レンジで作るから、時短で、暑い夏にピッタリ。
シーチキンがゴロゴロと肉厚で、おいしい!
このレシピの生い立ち
どうせなら火も使わず、時短料理にしたいと思って。ツナがごろっと入ったカレー、夏にぴったりだなと思い作りました。
時短! レンジで夏野菜ツナカレー♪
シーチキンLを使った夏カレー。
レンジで作るから、時短で、暑い夏にピッタリ。
シーチキンがゴロゴロと肉厚で、おいしい!
このレシピの生い立ち
どうせなら火も使わず、時短料理にしたいと思って。ツナがごろっと入ったカレー、夏にぴったりだなと思い作りました。
作り方
- 1
玉ねぎと、ピーマンは2cm弱位の角切りにする。
- 2
耐熱の深皿に玉ねぎを入れ、シーチキンの脂分をかけて、ラップをし、レンジで2分ほどチン。
- 3
ピーマン、シーチキン、調味料も加える。
- 4
水、カレールー(常温に出しておくと柔らかく手でほぐれます)を加え、水が温まるくらいレンジで加熱。
- 5
ルーが溶けたら完成。
野菜はシャキシャキ感があります。
クタクタにしたい場合は、時間延長するか、ラップしたまま保温。 - 6
ご飯にかけて完成!
材料が準備できたら10分かからず完成! - 7
トッピングの夏野菜は、なす、オクラ、パプリカ(赤・黄)、かぼちゃを素揚げ。お好みで。
- 8
写真は、きゅうりとトマトのマリネ、ジャーマンポテトを添えて。
コツ・ポイント
ご家庭のレンジによって、W数が異なるので、加熱時間は様子を見ながらお願いします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆シーチキン野菜のゴロゴロカレー☆ ☆シーチキン野菜のゴロゴロカレー☆
夏にぴったりなゴロゴロ野菜カレーにシーチキンを入れました!シーチキンの油でコクが出て、シーフードちっくなカレーですalisasally
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819320