切り干し大根の鶏肉の煮物

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

鉄分・ビタミンCがたくさん。常備菜にどうぞ。

このレシピの生い立ち
妊娠6か月。産院鉄分が不足していると指摘され、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人前
  1. 切り干し大根 40g
  2. 鶏肉 80g
  3. 人参 5センチ
  4. いんげん 5本
  5. 油あげ 2枚
  6. ●醤油 大さじ1/2
  7. ●みりん 大さじ1
  8. きび砂糖 小さじ1
  9. ●天然塩 小さじ1/2
  10. ●水 220~250cc
  11. 昆布粉末ID:18822113 小さじ1/2
  12. かつお節粉末ID:18822113 小さじ1/2
  13. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水洗いをして、15分ほど水にしたす。(大きければカットしてください)

  2. 2

    油揚げは湯をかけて、固く絞る。

  3. 3

    鶏肉=5ミリ角
    人参=拍子切り
    油あげ=3ミリ
    いんげん=斜め切り

  4. 4

    サラダ油をひいたフライパンで、とり肉を炒める。(表面の色が変わればOK)

  5. 5

    軽く絞った①を入れ、油をからめるように炒める。(30秒)

  6. 6

    人参を加えて、炒める。(30秒)

  7. 7

    ●を加える。水は最初ひたひたになるくらいで調整。水分を飛ばすように、中火でくつくつ煮込む。(10分目安)

  8. 8

    いんげんを加え、中火で煮込む。(5分)
    水分は少し残るくらいがちょうどです。

コツ・ポイント

水加減は、⑦の最初でひたひた弱くらい。
煮込みながら水分を飛ばすようにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ