生姜大根

yumipurin @cook_40039093
ご飯のおかずに♪お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
市販のお漬物が美味しくてすぐに無くなるので、自分で作れるかも?と思い、無謀にも挑戦して作ってみました。とっても美味しく友人たちにも評判の自信作です^^
生姜大根
ご飯のおかずに♪お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
市販のお漬物が美味しくてすぐに無くなるので、自分で作れるかも?と思い、無謀にも挑戦して作ってみました。とっても美味しく友人たちにも評判の自信作です^^
作り方
- 1
大根を薄めの銀杏切りにして、ウコンの粉と塩に5~6時間漬けておく。
- 2
生姜を繊維に直角に薄切りにして、一度茹でこぼす。
- 3
調味料を沸騰させ、その中に1の漬けた大根と生姜・刻み昆布を入れて、2分煮る。
- 4
大根を入れたまま冷まして、半日ほどしたら食べられる。
コツ・ポイント
大根を煮すぎないようにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820004