えのきの根元のバター醤油焼き

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【クックパッドニュース掲載】普段捨ててしまう根元部分がバター醤油で美味しい一品に♡シャキシャキ食感がクセになりますよ~!
このレシピの生い立ち
エノキの根元は「貝柱」とも呼ばれ、見た目も食感もホタテそっくり。「キノコキトサン」という栄養も多く含まれていますので、捨てないで是非食べてください!!
えのきの根元のバター醤油焼き
【クックパッドニュース掲載】普段捨ててしまう根元部分がバター醤油で美味しい一品に♡シャキシャキ食感がクセになりますよ~!
このレシピの生い立ち
エノキの根元は「貝柱」とも呼ばれ、見た目も食感もホタテそっくり。「キノコキトサン」という栄養も多く含まれていますので、捨てないで是非食べてください!!
作り方
- 1
えのきはおが屑の付いた茶色の部分を切り落とし、そこから上の4~5cmの部分を使います。
- 2
フライパンにバターを熱し、えのきを適当な大きさにほぐしながら入れます。
- 3
えのきに火が通ったら醤油を回し入れ、仕上げに黒こしょうを振ったら完成です!
- 4
2023.9.21クックパッドニュース「爆速5分であと一品!濃厚「えのきだけ」副菜」に掲載されました!
コツ・ポイント
えのきはすぐ火が通りますので、さっと炒めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【レンジで簡単】えのきのニンニクバター 【レンジで簡単】えのきのニンニクバター
お酒のつまみ、副菜にもなります。エリンギや舞茸など他の茸でも美味しい♪クックパッドニュースに掲載されました✩ ゆえたまご -
-
-
-
捨て無いで♬えのきの根元の醤油焼き♬ 捨て無いで♬えのきの根元の醤油焼き♬
話題のレシピになりました。感謝 今まで捨てていたえのきの石突き部分の上を焼いた美味しい一品です。おつまみにも♬ みっちゃん❇️68 -
副菜に。はんぺんときのこのバター醤油炒め 副菜に。はんぺんときのこのバター醤油炒め
あと1品ほしいときに、すぐできます♫バター醤油香る♫20/12/23クックパッドニュースに掲載♡23/12/3話題入り☆ スヌーピーらぶ❤︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821418