大阪風 セル家のつけ出汁

セルくん
セルくん @cook_40036714

大阪風の ちょっぴり甘いざる蕎麦・ざる饂飩のお出汁です。 市販の出汁より こっちの方が好きかも!?(笑)
このレシピの生い立ち
美味しい出汁が出来たので 自分への覚書にアップしました。

大阪風 セル家のつけ出汁

大阪風の ちょっぴり甘いざる蕎麦・ざる饂飩のお出汁です。 市販の出汁より こっちの方が好きかも!?(笑)
このレシピの生い立ち
美味しい出汁が出来たので 自分への覚書にアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 出汁 2カップ (400cc)
  2. しょうゆ 1/2カップ (100cc)
  3. 砂糖 大さじ1と1/2弱
  4. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を全部 鍋の中に入れ沸騰させる。 鍋を水や冷水で冷やした後 冷蔵庫に入れ 冷たくなったら 完成!

コツ・ポイント

コツは、特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セルくん
セルくん @cook_40036714
に公開
のんびりペースで、COOKの活動をしています。暇な時は、つくれぽ頂いた方の日記におじゃましてますが、最近は怠り気味。 また、暇になったら 遊びに行かせてくださいね~♪食べ歩きの日記の更新は、こちらからhttp://momichan331.blog121.fc2.com/ほろよい愛好会 会員NO.5 のおこちゃん’sパンの宣伝部長 
もっと読む

似たレシピ