冷凍して作る梅シロップ

としこ屋 @cook_40019692
漬け込む前に梅の実を冷凍すると、びっくりするほどジュースがたっぷり出ます。漬けた後の実も楽しめます。
このレシピの生い立ち
毎年梅シロップを作っています。ある時、「漬ける前に冷凍したら繊維が壊れるからジュースが早く出るんじゃないか」って思いついて、それ以来この方法です。ジュースはびっくりするほど出るのに、漬け込んだ梅がぷっくりしたままなんです。実も楽しめます。
冷凍して作る梅シロップ
漬け込む前に梅の実を冷凍すると、びっくりするほどジュースがたっぷり出ます。漬けた後の実も楽しめます。
このレシピの生い立ち
毎年梅シロップを作っています。ある時、「漬ける前に冷凍したら繊維が壊れるからジュースが早く出るんじゃないか」って思いついて、それ以来この方法です。ジュースはびっくりするほど出るのに、漬け込んだ梅がぷっくりしたままなんです。実も楽しめます。
コツ・ポイント
9で一晩おいておくと、冷凍梅がとけるときに瓶のまわりが水浸しになるので、底にタオルなどを敷いてくださいね。今回は、氷砂糖とはちみつで作りましたけど、ピートグラニュー糖だけで仕込むのもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
梅講師直伝⑧オフは冷凍梅で!梅シロップ 梅講師直伝⑧オフは冷凍梅で!梅シロップ
『未熟の生梅』使用がベストですが…シーズンオフや完熟梅も『冷凍梅』で楽しめます♪香り&コクの減は蜂蜜で補いましょう! 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822248