ナスたっぷり!激ウマ【マーボーなす】

ナスとひき肉をたっぷり使って大満足なマーボーなす。市販の素より絶対美味しい!
[2015.9.4]人気検索トップ10♡
このレシピの生い立ち
20年以上使っている手書きのレシピ帳から書き起こしました。
色々改良して自分の好きな味になりました。
ナスたっぷり!激ウマ【マーボーなす】
ナスとひき肉をたっぷり使って大満足なマーボーなす。市販の素より絶対美味しい!
[2015.9.4]人気検索トップ10♡
このレシピの生い立ち
20年以上使っている手書きのレシピ帳から書き起こしました。
色々改良して自分の好きな味になりました。
作り方
- 1
材料はコレ
- 2
調味料はコレ。
家は砂糖でなくてアガベシロップを使ってますが上白糖でも三温糖でもOK
しょうゆも普通のヤツでOK
- 3
しょうが、ニンニク、長ネギをみじん切りにしておく。
分量はお好みで調整可能。
- 4
中華鍋に揚げ油を熱しつつ、ナスを等分に切る。
ナスを切って直ぐに揚げない場合は塩水にさらしてアク抜きをし水分をふき取る
- 5
高めの温度(190度くらい)でナスを数回に分けて素揚げする。
切って直ぐに揚げるならアク抜き不要。
- 6
こんな感じに揚げればOK。
バットなどに引き上げておく。
- 7
中華鍋の揚げ油を処理し、ごま油、ニンニク、しょうが、長ネギを弱火で香りが出るまで炒める。
- 8
ひき肉を投入しほぐしながら炒める。
- 9
肉がほぐれて色が変わって来たら…こんな感じ。
- 10
豆板醤を投入!
開けたての豆板醤は辛味が強いです。家のはやや辛味が飛んでるので小さじ2ぐらい入れました。
- 11
豆板醤が全体に馴染むぐらい炒める。
- 12
上から酒をふり、水を加えます。
- 13
グツグツ煮立ってくるまでヘラで混ぜる。
- 14
煮立った所へアガベシロップ(砂糖)、しょうゆで調味し、馴染ませるため5分ぐらい煮る。
- 15
煮てる間に水溶き片栗粉を用意する。
- 16
一旦火を止め、水溶き片栗粉を回し入れて素早く混ぜた後、再び点火し中火でトロミを付ける。
- 17
素揚げしたナスを1度に投入!
- 18
ひと煮立ちさせ、香り出しのため仕上げ用ごま油を上から少々回しかけて出来上がり!
コツ・ポイント
★ナスは切りながら直ぐに揚げる場合はアク抜き不要です。アク抜きする場合は塩水に付け、さらしてから水気をしっかり拭き取って素揚げして下さい。
★先にトロミをつけてから揚げナスを加えてさっと混ぜる!ナスの色がキレイに出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
辛旨!麻婆茄子♪簡単お家中華です♡ 辛旨!麻婆茄子♪簡単お家中華です♡
ご飯にも、ビールにも合う♡こってり辛旨い麻婆茄子です♪是非お家中華で堪能してみて♡人気検索トップ10入りしました♪ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
その他のレシピ