カブの葉っぱの炊いたん
ちょっとクセのあるカブの葉っぱをモリモリ戴きます。
このレシピの生い立ち
カブの葉っぱのおいしい食べ方を模索しました。
作り方
- 1
カブの葉は洗って、たっぷりのお湯でさっと湯がいて、流水に取り、水気を絞って5cmくらいに切る。
- 2
鍋にだしを煮立てたら、1の葉、アミエビを入れ一煮立ちしたら、味見して、塩と醤油で味を調える。
コツ・ポイント
エビがなければ、お出しだけでに煮てもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん
かつおだしで煮たカブとお揚げ。ダシをたっぷり吸ったカブとお揚げがとても美味しいですよ。優しい味でホッと出来る一品です。 山都すみれ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18823062