カブの葉っぱの炊いたん

yomocat
yomocat @cook_40042251

ちょっとクセのあるカブの葉っぱをモリモリ戴きます。
このレシピの生い立ち
カブの葉っぱのおいしい食べ方を模索しました。

カブの葉っぱの炊いたん

ちょっとクセのあるカブの葉っぱをモリモリ戴きます。
このレシピの生い立ち
カブの葉っぱのおいしい食べ方を模索しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの派 1把
  2. お出し 1カップ
  3. アミエビ(桜エビ) ひとつかみ
  4. 少々
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    カブの葉は洗って、たっぷりのお湯でさっと湯がいて、流水に取り、水気を絞って5cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋にだしを煮立てたら、1の葉、アミエビを入れ一煮立ちしたら、味見して、塩と醤油で味を調える。

コツ・ポイント

エビがなければ、お出しだけでに煮てもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ