かぶと栃尾揚げの炊いたん◆和ごはん

管理栄養士まるお @cook_40185636
かぶと、分厚く食べごたえのある栃尾揚げを煮てやさしい味に炊き上げます。
このレシピの生い立ち
スーパーで栃尾揚げを見つけたので、厚揚げの代わりに使ってみました。
かぶと栃尾揚げの炊いたん◆和ごはん
かぶと、分厚く食べごたえのある栃尾揚げを煮てやさしい味に炊き上げます。
このレシピの生い立ち
スーパーで栃尾揚げを見つけたので、厚揚げの代わりに使ってみました。
作り方
- 1
栃尾揚げは食べやすい大きさに切る。
- 2
かぶは葉を根本を少し残して切り、縦半分にしてからさらに三等分のくし切りにする。
- 3
鍋に(い)の材料とかぶ、栃尾揚げを入れて落し蓋をして10分ほど煮る。少し冷ましたら出来上がり。
コツ・ポイント
*かぶは皮をむいてもそのままでもお好みで(今回はむいていません)。
*少し冷ましたほうが味が馴染んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん
かつおだしで煮たカブとお揚げ。ダシをたっぷり吸ったカブとお揚げがとても美味しいですよ。優しい味でホッと出来る一品です。 山都すみれ -
-
-
-
-
-
簡単・とろとろ☆カブとお揚げの炊いたん 簡単・とろとろ☆カブとお揚げの炊いたん
旬のカブで!一度に全ての材料をお鍋に入れて、煮るだけ★最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけます♪炊いたん=煮物です☆ シホチン♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113573