ココナッツオイルで簡単大学芋!!

きりまりママ
きりまりママ @cook_40178518

大さじ1のココナッツオイルで!フライパン一つで!!簡単にできます!!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルに合うお菓子は、ないかなと思い考えました。

今回は、香りがマイルドなcoco999のココナッツオイルを使いました。
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/12093622

ココナッツオイルで簡単大学芋!!

大さじ1のココナッツオイルで!フライパン一つで!!簡単にできます!!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルに合うお菓子は、ないかなと思い考えました。

今回は、香りがマイルドなcoco999のココナッツオイルを使いました。
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/12093622

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 150g
  2. ココナッツオイル 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油麹 小さじ2
  5. 黒胡麻 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は、皮をむき、乱切りにして、水にさらす。

  2. 2

    フライパンにココナッツオイルを入れて温め、1のさつま芋を水切りして投入し、中火でさっと炒める。

  3. 3

    2のフライパンに蓋をして弱火で3分間温める。

  4. 4

    3をさっと菜箸で上下を変える様にまぜ、蓋をして更に3分間温める。(その間砂糖と醤油麹を合わせておく)

  5. 5

    4に、砂糖と醤油麹を加え、蓋をして1分ちょっと温める。

  6. 6

    4の蓋をあけ、溶けた砂糖をさつま芋に絡めながら菜箸で軽く混ぜながら、2分位温める。

  7. 7

    6をお皿にとり、黒胡麻をふりかける。しばらく置くと、砂糖がパリパリします。

コツ・ポイント

砂糖を加えてから、溶けるまでは、さつま芋は、混ぜずにほっておきます。
私は、甜菜糖を使いましたが、白糖、グラニュー糖が、パリパリになりやすいです。
醤油麹は隠し味です。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりまりママ
きりまりママ @cook_40178518
に公開
美味しいものを、食べるのも作るのも大好きです!彩りよく、バランスよく、を心がけています。ブログ 「きりまりママの食卓」  http://kirimari081517.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ