ごはんのお好み焼き

とーふinUSA @cook_40180067
祖母がよく作ってくれた懐かしいお昼orおやつです。今考えれば冷蔵庫のお掃除だったのかな。ソース味がB級なお味で旨っ!
このレシピの生い立ち
子供のころ作ってもらっていた祖母の味です。
卵かけご飯に冷蔵庫の残り物を具として混ぜて焼いたのが元祖だったように思います。
私にとっては夏休みの味ですが、今も主婦の簡単お昼として冷蔵庫の中にあるもので時々作っています。
ごはんのお好み焼き
祖母がよく作ってくれた懐かしいお昼orおやつです。今考えれば冷蔵庫のお掃除だったのかな。ソース味がB級なお味で旨っ!
このレシピの生い立ち
子供のころ作ってもらっていた祖母の味です。
卵かけご飯に冷蔵庫の残り物を具として混ぜて焼いたのが元祖だったように思います。
私にとっては夏休みの味ですが、今も主婦の簡単お昼として冷蔵庫の中にあるもので時々作っています。
作り方
- 1
☆印の材料を全てボールに入れ、均一になるまで混ぜます。
- 2
フライパンにごま油熱し、①を入れ、丸く形を整えて中火で焼きます。
- 3
下面に良い焼き色がついたら裏返し、フタをして蒸し焼きにします。
最後の1~2分、フタを取って水分を飛ばすように焼きます。 - 4
お皿に盛ったら、ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をトッピングして出来上がり。
- 5
2022年4月30日、クックパッドニュース『食材使い切りレシピ』に載せて頂きました。
コツ・ポイント
◆具は何でもOK。野菜とタンパク質を組み合わせると良いです。
◆最後はフタを取って仕上げ焼きをするとベッチョっとしません。
◆テフロンなら油なしで焼けますし、サラダ油を使っても良いですが、ごま油で焼くと香ばしくて美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824123