チキンのトマト煮

miwmiumiu @cook_40160036
シンプルなトマト煮が食べたくて作ってみました。2種類の鶏肉の食感の違いを楽しめます♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とトマトをシンプルにおいしく食べたかったので、カレーの作り方をベースに作ってみました。
チキンのトマト煮
シンプルなトマト煮が食べたくて作ってみました。2種類の鶏肉の食感の違いを楽しめます♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とトマトをシンプルにおいしく食べたかったので、カレーの作り方をベースに作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉を大きめの一口大に切り分け、塩こしょうをふっておく。
- 2
玉ねぎをくし切りにして炒める。カレーを作るときのような感じでふにゃふにゃになるまで炒める。
- 3
1の鶏肉を強めの中火でフライパンで焼きつける。この後煮込むので、表面に火が通ればよい。
- 4
ふにゃふにゃになった玉ねぎ、焼き付けた鶏肉、トマト缶を鍋に入れ、中火にかける。
- 5
煮立ってきたら、塩こしょう、お好きなハーブ、ケチャップかバルサミコ酢を入れて、鍋の蓋をして、弱火で40分くらい煮込む。
- 6
煮込んでいる間、水気が少なくなりすぎたら、焦げないように水を足す。
- 7
ジャガイモの皮をむき、カレーに入れるくらいの大きさに切り分ける。
- 8
40分煮込んだら、ジャガイモをいれ、さらに20分くらい弱火で煮込む。味見をして、塩こしょうで味をととのえ出来上がり!
コツ・ポイント
ハーブを入れる場合はオレガノ、バジリコなど、トマトに合うものを。私は乾燥したものを使ってます。ケチャップを入れるとお子様向けの味に、バルサミコ酢だとワインに合う大人向けの味になるかと思います。お好みでドライプルーンを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18824784