MYサバの味噌煮

Iamcooking
Iamcooking @cook_40084216

お魚苦手な私も、自分の味噌煮は食べられます。
このレシピの生い立ち
子供達に定番の料理を食べさせたいので、自分なりに簡単にできる方法でつくりました。

MYサバの味噌煮

お魚苦手な私も、自分の味噌煮は食べられます。
このレシピの生い立ち
子供達に定番の料理を食べさせたいので、自分なりに簡単にできる方法でつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サバの切り身 3切れ
  2. 生姜 適宜(おろし汁と飾り用)
  3. さやいんげん 適宜
  4. 味噌、てんさい糖(普通のお砂糖でもOk)、、酒、塩 適宜

作り方

  1. 1

    やかんに水を入れて火にかけておきます。
    その間に、バット等に切れ目を入れたサバを入れ多めの塩を振っておきます。

  2. 2

    お湯が沸いたら、塩をふっておいたサバの切り身にかけて、臭みをとります。お湯は捨ててます。

  3. 3

    臭みのとれたサバの切り身の水分をキッチンペーパーで拭きとります。お鍋に切り身を並べます。

  4. 4

    お酒、お砂糖、味噌(約大さじ1、入れすぎないでね)、生姜の絞り汁、お水
    適宜、入れます。おとしぶたをします。

  5. 5

    はじめ中火で、お魚に火がはいったようでしたら弱火にします。

  6. 6

    煮汁が少なくなりとろりとしてきたら出来上がり。
    塩茹でした、さやいんげんと細切りの生姜を添えます。

コツ・ポイント

お塩を多めにかけてしばらく置いて、臭みをよくだします。
お湯をかけて、流しが汚れますが臭みを取るための大切なことですのでお願いします。すぐに流しを洗っておく事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Iamcooking
Iamcooking @cook_40084216
に公開
お料理が苦手でも 40年も毎日作ると それなりに何とかなるものです。 我が家は、3人の子供たちも(娘1、息子2)独立して 普段は夫と二人です。ほのぼのとシニアメニューを つくっています。8年前 私が病気になってから 健康的なものが多くなりました。これからも 皆さんのお料理を 参考にしていきたいと思います。最近 忘れそうな料理は 自分の書いたレシピを見たりしています。笑
もっと読む

似たレシピ