カニカマdeかき玉ごはん☆ケーキ風

robicat @cook_40066241
あんかけ卵がとろとろ~ごはんがパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢とだし汁でお手軽に食べられるように
天津丼のように、あんを別に作るのが面倒なので。
カニカマdeかき玉ごはん☆ケーキ風
あんかけ卵がとろとろ~ごはんがパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢とだし汁でお手軽に食べられるように
天津丼のように、あんを別に作るのが面倒なので。
作り方
- 1
オクラはゆでておきます。
かにかまは飾り用に星型に2個抜いておきます。 - 2
☆を煮立て、 飾り用以外のかにカマをほぐして入れます。
- 3
○を合わせ、2に入れ、とろみを付けます。
- 4
3に溶いた卵をいれ大きくかき混ぜます。
- 5
お皿にご飯を盛り付け、4をかけて、天辺に1のかにカマ、周りに、オクラの輪切りを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
スティックタイプのかにカマなら3・4本くらいかな。先にとろみをつけると、卵がふわふわだよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭りに!ごはんdeケーキ ひな祭りに!ごはんdeケーキ
ケーキ型にご飯と炒り卵・きゅうり・シャケフレークを重ねるだけ!!簡単なのにゴージャスに見えるご飯ケーキ♪ 大活躍する一品です。。。酢飯ではないので、お寿司が苦手なお子様にも食べれます!ひな祭りに作ったら喜びますよ~~~♪ BJ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826028