ホッとするひじき煮(長ひじきとハム)

YUKImama弁当
YUKImama弁当 @cook_40052602

じゃくっと食感♪
あま~うま~のほっこりひじき煮です★
このレシピの生い立ち
やっと載せてみました^^
長いひじきはいつも業スーでお得買い♪なのでお弁当に毎回入れてますが、戻し方、炊き方でこうも違う長ひじき。
ちょっと手間がかかってますが、美味しい我が家のひじき煮です♪良かったらお試しください

ホッとするひじき煮(長ひじきとハム)

じゃくっと食感♪
あま~うま~のほっこりひじき煮です★
このレシピの生い立ち
やっと載せてみました^^
長いひじきはいつも業スーでお得買い♪なのでお弁当に毎回入れてますが、戻し方、炊き方でこうも違う長ひじき。
ちょっと手間がかかってますが、美味しい我が家のひじき煮です♪良かったらお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. @水で戻したひじき(長ひじき) 100g
  2. @乾燥椎茸(戻したもの) 20g
  3. こんにゃく(きんぴら用) 150g
  4. 人参(太めの千切り) 100g
  5. 牛蒡(太めささがき) 適量
  6. @ハムorベーコン 2枚程
  7. ごま油(炒め用) 大さじ2
  8. *砂糖:酒 大さじ2:3
  9. 材料が浸る程度
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  11. #醤油、味醂 各大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を熱し、@を炒め合わせます。

  2. 2

    1に*を加え、ひと煮立ちさせて火を弱め人参に火が通ったら火を止め、粗熱が取れるまで放置します。

  3. 3

    2の具@だけを取り除き、#を加え強火で少しとろみが出るまで煮詰めます。

  4. 4

    3に具@を戻し入れて煮汁がなくなるまで強火で煮絡ませれば出来上がり。

コツ・ポイント

具材はお好きなもので♪
長ひじきの場合は戻しすぎない様に、若干硬めに戻してください。
2で甘みと旨みが具材に染み込みます。
4では鍋を傾けて煮立った煮汁に時々具材を絡ませる様に炊くと、長ひじきの食感を活かしたひじきの煮物に出来上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUKImama弁当
YUKImama弁当 @cook_40052602
に公開
http://ameblo.jp/fann2580/theme-10056845258.html「YUKImamaのお弁当と~食べれる幸せ~」寄ってね★*3姉妹のママです^^*仕上げに時々バ~ナ~を使う事もあります”嬉しいつくレポ下さった方がた、ブログでも出来るだけご紹介いつもありがとうございます”お弁当や夕飯に悩んだ時にお役に立てればめっちゃ嬉しいです^^YUKImama
もっと読む

似たレシピ