リメイク・おでんの残り汁でカレーうどん

キキラーラ
キキラーラ @cook_40075015

残ったおでんの汁。翌日のお昼のカレーうどんに。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが好きなんです(^^)d

リメイク・おでんの残り汁でカレーうどん

残ったおでんの汁。翌日のお昼のカレーうどんに。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが好きなんです(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回は2人分
  1. うどん(茹でうどん) 2人分
  2. おでんの汁 適量
  3. 固形カレールー 2ブロック
  4. 醤油や麺つゆ 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 油揚げ 適量
  7. ねぎ 適量
  8. 温玉 お好みで

作り方

  1. 1

    おでんの残りの汁を鍋で温め、固形のルーを入れて溶かす。

  2. 2

    同時に油揚げを焼く。私はフライパンで。

  3. 3

    うどんは私は袋を少し切ってレンジでチンしています。煮込む場合はルーが溶けた鍋でうどんと一緒に煮るといいと思います。

  4. 4

    カレーの味を確認し、味が足りないなら麺つゆや醤油を加える。
    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    おわんにうどんを入れ、カレーをかける。
    油揚げやねぎ、温玉をのせたら完成。

コツ・ポイント

煮汁をわざと残してカレーうどんにしています♪ おでんの具が残っていたら、一緒に調理しても美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キキラーラ
キキラーラ @cook_40075015
に公開
大食い夫とふたり暮らし
もっと読む

似たレシピ